スポンサードリンク
2017/10/03(火)
風邪を引いてしまった。
10月に入って急に気温差が激しくなり、薄着で寝てしまったのが原因かもしれない。
毎年、3月と10月は欠かさず風邪引いてるので恒例行事なんだけどね。
2017年冬に向けての野望
風邪で寝込んでるときに、ふと思ったこと。
お金は持ってても使わないと意味がないよね。
ってこと。
8月に武蔵小山の新居に引っ越したのだが、せっかく広めの部屋を借りたのに持て余しているスペースがかなりある。
まぁ、物を持たない生活ならそれでもいいが、せっかく広めの部屋なんだから暮らしに便利な物を置きたい。
まず欲しいなーって思ったのはコタツ。
鍋やみかんを食べながらコタツでぬくぬくしつつ、映画を見たり読書したり。
こんな感じ。
贅沢な冬の時間だよなーって。
かなり昔、福岡で一人暮らししてた時はコタツは重宝した。
重宝しすぎて引きこもってしまったが(笑)
ってことで、コタツとテレビを買うことにしよう。
コタツは無印かニトリか。
次の休みで比べてみたいね。
そうそう、まだまだ野望は出そうなので、2018年版の逆算手帳をポチった。
まだ使い方はよくわからないが、どんどん野望を叶えたいね!
あとがき
コタツでぬくぬく生活、楽しみだ!
お金はどんどん入ってくるんだから、どんどん使っていこう!
では、今回はこの辺で。