スポンサードリンク
ぶっちー(@butti15)です。
2017/12/16のぶっちーの日常。
本日は、いつもお世話になっている、たちさん主宰のブログ塾、立花B塾レベル1の2講目に参加してます。
この日までの課題は、ブログを毎日更新すること。
結果的に、22日間で30記事更新することができました。
ブログ更新のハードルを下げて大正解!
前回、11月25日の1講目に書いた記事がこちら。


ブログ毎日更新のハードルをぐーーーっと低くした結果、毎日更新を続けられるように。
22日間で、別ブログ含めて30記事公開することができました。
22日間でのブログ執筆時間は、15時間36分。
1日あたり42分。
もちろん、これは平均時間で、1記事20分で終わるものもあれば、1時間以上かけているものもあります。
習慣化できたいちばんの要因は、ハードルを下げたことと、朝のブログ執筆時間を確保できたこと。
- 朝、出勤前にブログ1記事公開する
- 1記事にかける時間は20分まで。内容がまとまったいなくても20分以内に更新する!
この2点を心がけました。

毎回この決まりを守ることによって、今は20分以内でそれなりに情報が集まった記事を1記事書くことができるように。
時間はかければかけるほど、良質なものはできるのは当たり前。
けど、時間は有限。
限られた時間で、80%のものに仕上げればそれでいいのではないのでしょうか。
今後も、ブログ執筆時間が確保できる日は情報量が多目の記事を書いていきたい。
けど、まずは毎日ブログ更新することが先決!
- 朝、出勤前にブログ1記事公開する
- 1記事にかける時間は20分まで。内容がまとまったいなくても20分以内に更新する!
この2点をもっと意識して100日連続更新目指していきます。
あとがき
ここまでの執筆時間は14分。
毎日更新することによって、ブログ執筆することに慣れてきました。
20分以内でどれだけ効率化するか!
今後もチャレンジしていきます!
では、今回はこの辺で。