スポンサードリンク
ぶっちー(@butti15)です。
2017/12/23のぶっちーの日常。
12月の繁忙期につき、職場と家を往復する生活が続いています・・・。
旅行に行きたくても行けない。
けど、旅行気分は味わいたい!
そんなときは、YouTubeの鉄道動画を見ながらブログ書いたり家事をしたりしてます。
これって、なかなか旅行に行った気分になるんですよね!
マニアックですが、個人的におすすめの鉄道動画をまとめてみました。
YouTubeを使って日本中の鉄道に乗った気分に!
インターネットがなかった時代、自宅で旅行気分を味わうには、旅行番組を見るか、専門のビデオ等を買う必要がありました。
がしかし、今はネットでなんでもできる時代。
YouTubeにかぎらず、ネット上にはさまざまなコンテンツがあり、鉄道動画もそのひとつ。
ちょっとマニアックなんですが、僕がブログ執筆中によく聞いているのが、鉄道走行音。
電車の中だと読書とかが捗ることが多いですよね。
家の中でシーンとした環境でブログを書くのが苦手なので、最近はもっぱら鉄道走行音を聞きながら作業してます。
今聞いているのは、683系・特急しらさぎ号の走行音。
meitetsu1704さんが収録した鉄道走行音は、話し声などの雑音がほとんど入っていないので、まるで本当に電車に乗ってる気分に。
作業がめちゃくちゃ捗ります。
作業する際は鉄道走行音を聞いてますが、本当に擬似旅行をしたいときは旅行記の動画をチェック!
今はなき北斗星やトワイライトエクスプレスなど!
自宅の中で擬似旅行してる気分に。
また時間を作って日本縦断鉄道の旅をしたいなー!って妄想が湧きます!
めちゃくちゃやる気出ますね(*^^*)
あとがき
ここ最近、ずっと仕事漬けで気分がナーバスだったので、やる気がでる記事を書いてみました。
僕の場合は鉄道旅行の動画を見ることですが、みなさんもやる気がでるような癒やしコンテンツがきっとあるはず。
たまには気分転換も大事!
あまり無理はしないでくださいね!←自分に言いたいww
では、今回はこの辺で。