スポンサードリンク
ぶっちー(@butti15)です。
2018/01/17のぶっちー日常。
きのうは朝一で有楽町の東京交通会館に行って、パスポートの申請をしてきました。
結果的に朝一に行って大正解!
25分ほどで手続き完了です!
東京都のパスポート申請は朝一番に行くのがおすすめ!
パスポートの申請は平日朝9時から19時(木・金は17時)までできますが、夕方から夜はかなり混雑するんですよね。
実は1月15日月曜夕方に都庁のパスポート申請センターに行ったところ、今から申請すると1時間以上かかる!と言われ、並ぶのが馬鹿馬鹿しくて資料だけ作って退散してきました(笑)
ネットで混雑状況を調べると、やはり夕方から夜にかけてはかなり混雑するらしく、朝一番に行くと比較的空いてるとのこと。
翌日も休みだったので、朝一番に行くことに。
翌日は有楽町の東京交通会館へ。
朝ラッシュに巻き込まれるのも嫌なので、7時に出発して有楽町でモーニングして時間を潰します。
ちょっと出遅れましたが、9時1分頃に到着。
9時1分頃で、23番目でした。
たぶん前にいた方は開場前から並んでいたはず。
書類+写真は前日に準備してたのでそのまま並び、25分ほどで申請手続き完了!
待ち時間も待合席でPC開いて作業したりと有意義な時間を過ごせたので、あまり苦痛ではなかったです。
前日、都庁で並んでいたらどれくらい待たされたことやら(^_^;)
パスポートを申請する際は朝一番がおすすめです!
あと、銀行と同じく月曜日や年末年始などの休業明けも混雑するとのこと。
水曜日の朝一番とかが一番空いてそうですね。
こちらのページにも混雑状況が書いてますので、チェックしてみてください。
あとがき
パスポート申請後、東京駅トキアビル内にあるスタバでノマドタイム。
新幹線眺めながら作業。
人も少なかったしトレインビュー 最高すぎた。
充実した休日でした。
今日から5連勤です!
では、今回はこの辺で。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。