スポンサードリンク
ぶっちー(@butti15)です。
2018/02/07のぶっちーの日常。
JGC修行で1ヶ月ぶりに沖縄に来ました。
今回は2泊3日。
前回の沖縄は那覇市内メインだったので、今回はレンタカー借りて沖縄北部に行ってみます!
沖縄のドライバーはのんびり屋さんが多い!せっかちな東京とは大違い!
JALのクラスJに乗って3時間ほどのフライト。
空から眺める富士山は絶景!!
羽田→那覇便は進行方向右側のK席を取ることをオススメします(*^^*)
18時前に那覇空港到着。
プロ野球キャンプ仕様!
今回はキャンプも視察予定!
レンタカー借りて58号をひたすら北上したが、夕方のラッシュで激しい渋滞に巻き込まれます(^_^;)
国道58号は九州でいちばん交通量が多いとのこと!
知らなかった。福岡の国道3号より交通量が多かったなんて・・・。
僕の本業は東京23区でタクシードライバーをしてますが、東京と違って沖縄は運転が下手なドライバーが多いですね(^_^;)
3車線の真ん中をトロトロ走ったり、スムーズに合流できずにつまずいたりと、とにかくワンテンポ遅い(笑)
東京23区のような運転の仕方だとオカマ掘ってしまいそうです(^_^;)
東京はせっかち、沖縄はのんびりって感じですね。
さらに運転に慣れてないレンタカーや当てたらやばいYナンバーもいるので、気をつけないとw
郷に従え!とのことで、のんびり安全運転でいきましょう(*^^*)
あとがき
那覇市内から1時間以上かけて、北谷町にあるホテルに到着。
本日はもっと北上し、最終的に瀬底島まで行ってきます!
3度目の沖縄、楽しんできます!
では、今回はこの辺で。