スポンサードリンク
ぶっちー(@butti15)です。
この日は立花岳志さん主催の「お金のあり方 1day集中講座」という1dayWSに行ってきました。
講座を受けた感想はまた別記事で。
懇親会が普通の懇親会ではなく、会場がANAインターコンチネンタルホテル36階にある「ピエール・ガニェール」というフレンチレストラン。
ミシュラン8年連続二つ星を獲得しているフレンチレストランで懇親会!
今年30歳になりますが、恥ずかしながらこういったレストランはまったく未経験。
「コンフォートゾーン」を変える!という意味でも、とてもいい機会となりました。
食レポは苦手ですが、ログを残しておきたいのでご紹介しますね(*^^*)
「ピエール・ガニェール」訪問前・・・スマートカジュアルの服装に迷う(^_^;)
人生初のミシュラン二つ星レストラン。
まったく未経験なので「スマートカジュアル」というドレスコードに引っかかります(^_^;)
スマートカジュアルで検索すると、シャツ+ジャケット+革靴という格好をしろ!と書かれてるページがほとんど。
個人的に、革靴は絶対に履きたくありません。
訪問日は8月末のめちゃくちゃ暑い日。
冬ならともかく、真夏の暑い日に革靴なんてもう大変(^_^;)
いろいろ悩みましたが、半袖シャツにジャケットを羽織って、靴はキレイめなスニーカーを新調して履いていくことに。
実際に行ってみると、「スマートカジュアル」は・・・
- 短パン
- タンクトップ
- サンダル
の3点を避けたキレイな服装であればOKみたいです。
(お店によって「スマートカジュアル」の定義が異なる場合があるので注意。心配ならお店に電話して確認してみましょう)
キレイめな格好であれば襟付きのポロシャツとかでもOK。意外とラフな格好でいいんですね(笑)
勉強になりました。
ミシュラン二つ星レストラン初体験!!「ピエール・ガニェール」の雰囲気・料理・ワインすべて最高だった!
話がそれましたが、ANAのインターコンチネンタルの36階「ピエール・ガニェール」へやってきました。
ふと入口を見上げると、一面ワインセラー。
すごい。
ANAホテル36階からの眺望は最高。
ちょうど夕焼けでめちゃくちゃきれい。
写真左の見切れたビルが六本木ヒルズ・正面のビルが東京ミッドタウン。
その奥に富士山のシルエットが。
夏に富士山が見えるのはめちゃくちゃ珍しい。運がいいな(*^^*)
奥の席に案内されます。
(写真は食事後に撮影)
夜景を眺めながら食事を楽しめるカップルシートとかもあって、大切な日のデートとかに使うのもいいね(*^^*)
夜景が綺麗すぎて見惚れてしまいます。
席に着いてまずいいなーって感じたのは、お店の静寂さ!
大声を出さなくても会話ができる環境。
あぁ、これが普通の価格帯のレストランとまず違う所なのか!と腑に落ちました。
まずはシャンパンで乾杯。
シャンパンとかワインとか全然詳しくないけど、泡立ちが繊細ですごく美味しい(*^^*)
▲まずはアペタイザー。
フォアグラのソースが絶品過ぎて悶絶。
▲ピンぼけしちゃったけどパンも美味しかった(*^^*)
▲料理に合わせてワインをペアリングしてもらいました。
▲白ワインは苦手な方だったが、ここの白ワインはどれも美味しい!
苦手意識がなくなって嬉しい(*^^*)
▲毛ガニと枝豆だったかな。白ワインがすごく合う!
▲メインディッシュはお魚とお肉。
▲鰻とフィレステーキのコラボ!!
もうこれが悶絶級に美味しい!!口の中でとろける(*´∀`)
▲お肉にはやはり赤ワインですね。もう最高・・・。
▲極めつけはデザートタイム!!
▲なんとデザートは6品も!!
どれも甘すぎず絶妙な量!あっという間に完食(*^^*)
▲ハーブティーでお口直し。
上質な空間ってこういうことだったのね。
6時半スタートで気がついたら22時を回ってた。
あっという間の3時間半。最高のひとときでした。
あとがき
コース料理が3万円に乾杯のシャンパンとワインペアリングを含めて、1人4万2千円ほど。
一回の食事に出した金額としては、もちろん初体験の金額。
雰囲気・料理・ワイン全てが最高でした(*^^*)
料理が出てくる「間」も長すぎず・短すぎずで絶妙なタイミングでしたね。
ウェイターさんの対応など上質な空間ってこういうことか!と、すごく勉強になりました。
金額はもちろん「コンフォートゾーン」から完全に逸してるので違和感ありまくりでしたが、お店に入るとすぐに落ち着けたのはびっくり。
今年に入ってJGC修行でJAL国内線ファーストクラスに乗ってみたり、新幹線で移動する際はグリーン車にしたりと上質な空間を体験してきたので、すんなり入れた感じです。
毎回二つ星レストランで食事!!って訳には現時点ではできないですが、ここで食事するのが当たり前になるように精進したいですね(*^^*)
「ピエール・ガニェール」最高でした!!
また今度は自分で予約して行くぞー!!
では、今回はこの辺で。