2018年10月に3泊4日で四国旅行に行ってきました。

高知では「ホテル日航高知旭ロイヤル」に宿泊したのでご紹介。
宿泊してから知ったが、「ホテル日航高知旭ロイヤル」はトリップアドバイザーの「旅好きが選ぶ!朝食のおいしいホテルランキング2018 」で全国9位にランクイン!
四国では1位とのこと。

客室も良かったが、特に22階にあるレストラン&バー「エンジェルビュー」での朝食が最高でした。
さっそく紹介しますね!
ホテル日航高知 旭ロイヤルのアクセス・外観
「ホテル日航高知 旭ロイヤル」は、国道32号の「菜園場(さえんば)」交差点から1本裏に入った通り沿いにあります。
高知の中心街から少し離れてるので、車がないとアクセスし辛いですね(^_^;)

中心街から離れているが、目の前にとさでん(路面電車)が走ってるので、とさでんに乗って中心街にいけます。
高知駅から2kmもない距離なので、車がなくてもタクシーで行くのも手。
車で行く場合は、1泊千円(宿泊者特別価格)で泊めることができます。
詳しくはこちら。


ホテル日航高知旭ロイヤルの外観。
チェックインする際は車で行きましたが、周りに高層ビルがないのですごく目立ってわかりやすかったです。

ロビーの写真は撮り忘れたが、広々として気持ちいいですね。
さっそくチェックインして客室に入ってみましょう。
ホテル日航高知 旭ロイヤルの客室 コンフォートシングルルーム

今回アサインされた部屋は10階のコンフォートシングルルーム。
楽天トラベルからの予約で、1泊朝食付きで12,900円でした。

部屋の広さは19㎡。
1人利用では十分な広さ。

ベッドはシモンズベッド。
幅は140cmあり、羽毛布団を使ったデュベスタイルなので寝心地が最高でした。

デスク周りは狭く、PC作業をするには不向きでした。

シティホテルなのでアメニティは充実。
ミネラルウォーターが2本無料で付いてくるのは嬉しいですね(*^^*)

ユニットバスもシティホテルなので広い!

シャンプーなどは小分けタイプ。
ボディタオルがあるのは嬉しい。

シングル利用だけどタオルも2セット分あるのは嬉しいですね。

「ホテル日航高知 旭ロイヤル」10階からの景色。
鏡川がきれいですね(*^^*)

夜はひろめ市場まで出向き、カツオのたたきと地酒を堪能。
写真を撮り忘れたが、ホテル日航高知旭ロイヤルの4階・コスモスに大浴場とサウナがあったので食後に利用。
宿泊者は無料。
タオル等のアメニティも4階で用意してくれるので、手ぶらで大浴場に入ることができます。
汗をしっかり流すことができて気持ちよかった(*^^*)
ホテル日航高知旭ロイヤルの朝食 最上階からの眺望抜群でカツオのたたきも食べ放題!

楽しみにしてた朝食。
ホテル日航高知旭ロイヤルの最上階22階にある「エンジェルビュー」で頂きます。

朝食担当の料理人がお出迎え。


最上階22階にある「エンジェルビュー」からの眺望は抜群!!


天気がいいと高知市街を一望できます。
境川がとてもきれいで気持ちいいですね。
朝からすごくテンション上がりました。




朝食ビュッフェはかなり充実。

カツオのたたきも食べ放題!
前日にひろめ市場で食べたカツオのたたきより美味しくてびっくりw

朝食ビュッフェMap。
日航ホテルの朝食はすごく充実していいですね。

出来たてのオムレツも頂きました(*^^*)

普段はあまり朝食を食べない方だが、テンション上がりすぎてついついいっぱい取ってしまった。

朝食もどれも美味しくて最高でした。
とくにカツオのたたきは絶品!
ひろめ市場で食べたカツオのたたきより美味しかったのは内緒です。
あとがき

食後は持ち帰りコーヒーを頂いて客室でゆっくりコーヒータイム。

3日目の旅のプランを練ってました。
高知は景色も最高だし食事も美味しいし、何度行っても足りないくらい!!
ホテル日航高知へのアクセスは少々不便だが、それ以上に最上階からの朝食タイムは最高のひとときでした。
また高知に行く際は是非「ホテル日航高知旭ロイヤル」に泊まりたいと思います(*^^*)
最上階22階からの朝食は本当に気持ちいい!!オススメです。



