
先日、念願のMacBook Pro2017を購入!
MacBook Pro2017にはUSB Type-Cしかないんですよね。
有線マウスもそのままじゃ使えない。
これを機に、周辺機器も一気に買い替えることに♪
USB Type-C対応の2TBもある外付けHDDを買ったのと同時に、マウスも有線マウスからロジクール製のBluetoothマウスに変えました!
ケーブルがないって素晴らしい!
ロジクール Bluetoothマウスのブラック購入!レスポンス良好♪MacBook Proのスペースグレイと合っていい!

外付けHDD購入と同時に、Amazonでポチりました。

Bluetoothなので、当然ケーブルはついてません。
これなら持ち運びにも便利♪

ちょうど手のひらサイズで使いやすい(*^^*)
Bluetoothマウスの使い方は簡単。
まずはシステム環境設定→マウスを選択。

マウス裏の電源スイッチを入れて、Bluetoothボタンを押すだけ。

レスポンスも良好!
単三形乾電池1本で最長10ヶ月間使用可能とのことで、電池切れの心配もしなくていいですね(*^^*)
まとめ

MacBook Proのトラックパッドも非常に使いやすいですが、細かい作業する際はやはりマウスがあったほうが便利♪
有線マウスからBluetoothマウスに変えて、荷物もスッキリ!
場所もとらないのもいいので、外出先でも活躍間違いない!
Bluetoothマウス、おすすめですよー!
では、今回はこの辺で。
今回買ったロジクールのBluetoothマウスはこちら!



