JALグローバルクラブ (JGC)取得メリットその① 【サクララウンジ編】 アルコール類飲み放題!カード会社系のラウンジと違い保安検査場通過後に利用可能!【JGC修行2018】

ぶっちー(@butti15)です。

2018年からJALグローバルクラブ(JGC)取得を目指して、JALの飛行機に乗りまくっています。

【JGC修行】2018年にJALグローバルクラブ(JGC)取得を目指してJALに乗りまくります!海外にも行くぞ!

記念すべき1レグ目は羽田→那覇 国内線ファーストクラスでした。

JAL国内線ファーストクラス 羽田→那覇搭乗記! 専門チェックインカウンター+ダイヤモンドラウンジ利用が快適すぎる!朝からシャンパン飲んで優雅なひとときを過ごしたぞ!【JGC修行2018】

JALグローバルクラブ(以下、JGC)の仕組み・メリットについてまだ触れていなかったので、シリーズ記事として詳しく解説していこうと思います。

JGC取得のメリット

JGC取得方法についてはまた別記事で書きますが、取得のメリットは大きく分けてこんな感じ。

今回の記事では、1.サクララウンジなどの空港ラウンジの利用サービスから見ていきましょう!

僕がJGC取得を目指したいちばんのメリットです!

1.サクララウンジなどの空港ラウンジの利用サービス

JGC取得の個人的な最大のメリット!!

それは、空港ラウンジを利用できること!!

えっ、空港にはゴールドカードがあれば誰でも使えるラウンジあるじゃん!!

と思いの方。

確かに、空港にはゴールドカードを持っていれば使えるカード会社系のラウンジがあります。

ただし、これらのラウンジは保安検査場に入る前の制限エリア外にある空港が多く、ラウンジの内容もソフトドリンクと申し訳程度の椅子が並べているだけの貧弱なラウンジが多いのが事実。

写真は那覇空港の制限エリア外にあるカードラウンジ。

まるで昭和の雀荘のような暗さ(失礼!w)

場所も到着口の端っこにあり、わざわざ毎回利用したい!とは思えません・・・。

それに対し、JALやANAの航空会社系のラウンジは保安検査場を過ぎた制限区域内にあり、飛行機の搭乗時間ギリギリまでゆっくり満喫することが可能。

写真は羽田空港のサクララウンジ。

とても広々!!

カード会社系のラウンジはアルコール類は有料なところがほとんどですが、サクララウンジだとアルコール類も無料!!

Wi-Fiも繋がってますし、羽田空港のサクララウンジだとシャワールームやマッサージチェアもあります!


ラウンジサービス(機内・ラウンジ) – JAL国内線より引用)

JGCの平会員の場合は、最上級のダイヤモンド・プレミアラウンジに入ることはできませんが、国内の主要空港にサクララウンジが完備されています!

早めに空港に行ってチェックインして、サクララウンジでまったり。

これは本当にやみつきになります!!

詳しい利用記はこちら。

【JGC修行2018】羽田空港 サクララウンジ利用記!JGC会員ではないがJALカード CLUB ESTの特典で年5回まで利用可能!これは病みつきになる!

JAL国内線ファーストクラスを利用したり、JGCプレミア会員が利用できるダイヤモンド・プレミアラウンジの利用記はこちら。

羽田空港国内線最上級! JALダイヤモンド・プレミアラウンジを利用してみた!【JGC修行2018】

羽田と成田の国際線にもサクララウンジがあり、こちらは食事も無料で楽しむことが可能!!

国内線はJAL CLUB ESTカードの特典で利用できますが、国際線はまだ利用できない身。

はやく取得して利用してみたいです!

あとがき。JGCを取得するとワンワールドのビジネスラウンジも利用可能!

サクララウンジだけでも豪華な特典ですが、JGCを取得するとワンワールド・アライアンスでサファイアのステータスを与えられます。

JALはワンワールドグループに所属。

JAL利用時以外でも、ワンワールドグループに所属する航空会社ラウンジが利用可能になります!

本来であればビジネスクラスを使わないと利用できないラウンジがほとんど。

JGC会員であればエコノミークラスでも利用可能!

早く取得して使ってみたいものです。

次回は2.専用チェックインカウンターでのチェックイン・優先搭乗について紹介しますね!

JALグローバルクラブ (JGC)取得メリットその② 【搭乗手続き編】混雑時もJGC専用チェックインカウンターで楽々チェックイン!優先搭乗は何気に便利!

では、今回はこの辺で。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。