2017年8月高知・高松旅行記その5。
前回までの記事はこちら。

ひろめ市場でカツオなどを堪能した後は、ホテルで爆睡(^_^;)
朝一7時発のしまんと号に乗って高松へ。
ちなみに、高知から高松までは金券ショップ利用で3,050円でいけます。
高松観光編のはじまり!
レンタカー借りて屋島展望台へ!高松の市街地と瀬戸内海を一望!

高知から高松まで約2時間20分ほど。
車内でブログ書いてたらあっという間に到着。
友人と合流し、まずはサンポート高松をぶらぶら。

この日の天気は快晴!気持ちいい!

夕方から瓦町で予定があるので、それまでレンタカーを借りて観光することに。
瓦町までは琴電に乗って移動。

レトロな電車!

朝9時台の電車はガラガラ。
のどかでいいね。

瓦町でレンタカーを借り、30分ほど走って屋島ドライブウェイの駐車場に到着!
屋島ドライブウェイはつい最近無料化されたとのこと。

屋島展望台に行く前に四国八十八ヶ所八十四番札所、屋島寺を参拝♪



七福神集合!

いやー、気持ちいいね。

屋島寺を抜けると展望台が!

高松の市街地と瀬戸内海が一望!
きれい!





屋島寺はかわらけ投げでも有名な場所。

試してみましたが・・・ぜんぜんうまく流れません(笑)
動画撮ってみました。

かき氷を食べたり。

いやー、予想以上に景色よくて1時間ほどまったりしてました!
夜の屋島も行ってみたいね!
あとがき+次回予告
屋島展望台、高松近辺のドライブコースに最適!
また行ってみたい場所♪

屋島観光を堪能した後は、いよいよ讃岐うどんを堪能!
次回の記事はこちら。
では、今回はこの辺で。



