旅をするのが生きがいなぶっちー(@butti15)です。
2014年12月20日から翌1月1日まで、鉄道を使って日本一周鉄道旅行に行ってきました!
この記事は、日本一周鉄道旅行記のまとめ記事です。
2015/08/10現在12記事を書いており、ある程度の本数になったのでまとめてみました。
今回の旅行は最後にどんでん返しのオチが待っているので、旅の全貌や実際にかかった費用などについてはまた別途まとめますね。
目次 [非表示]
2014年12月20日〜22日 青春18きっぷを使って博多から東京へ移動!
旅の初日から3日間かけて、青春18きっぷを使ってのんびり東京まで移動しました。
今回の旅のメインではないので、記事にはしておりません。
12月23日〜24日 最初で最後の寝台特急「北斗星」に乗車!




今回の旅行のメインの1つ。
2015年3月をもって定期列車が廃止された北斗星に乗ることができました。
もう食堂車や昔懐かしのB寝台車に乗ることが出来ないのは寂しいですね(T_T)
12月24日〜29日 「北海道&東日本パス」を使って北海道をぐるりと一周!


札幌に行ったら絶対に行きたかったHTB本社と平岸高台公園へ行ってきました\(^o^)/
そしてクリスマスイブに1人で札幌の街をぶらり歩きしたりと旅気分を満喫w


北海道2日目は美瑛に。
冬の美瑛は本当に幻想的でした。
また行きたいな。



旭川からは「北海道&東日本パス」を使って、のんびり移動。
本土最東端の街である根室へ移動して、海の幸と地酒を堪能♪


根室から2日間かけて小樽に移動して、小樽の街をプチ観光♪
小樽はまた是非行きたい!
今度は伊勢鮨というお寿司屋さんに行って、とびきり美味しいお寿司屋を食べたいな!

北海道最終日は函館!
函館100万ドルの夜景を堪能してきました(*´∀`*)
夕暮れの時間帯はあまり混雑していないのでオススメです♪
日本一周鉄道旅行記は随時更新中です!
旅行記事が完結しておりませんが、わかりやすいようにまとめてみました。
日本一周鉄道旅行記はあと6記事ほど更新する予定です。
通常更新と並行して旅行記事を配信する予定です。
では、続きの更新をお楽しみに!